全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

お知らせ詳細

2023年7月20日 木曜日

お知らせ

給付金の申請期間に関する注意事項

◆給付に関する変更事項のお知らせ◆
会報95号にも掲載のとおり、2023年4月から給付に関して変更がございます。
併せて、申請用紙の様式を変更しておりますので、2023年4月以降は、新しいフォーマットを使用してください。(2024年4月以降は、古いフォーマットでの申請ができなくなります。ご注意ください。)

申請期間を間違えて窓口にいらっしゃる方が増加しております!
2023年3月31日までに発生した事由の給付申請可能期間は、これまでどおり1年です
2023年4月1日以降に発生する給付事由に対しては、事由が発生した日の翌日から3年以内になりました。
(例:2023年2月1日に結婚した方は、2024年1月31日まで給付の申請が可能
   2023年5月1日に結婚した方は、2026年5月2日まで給付の申請が可能)

給付に関する変更についてご不明な点がございましたら、やまゆりセンターまでお問い合わせください。
添付ファイル
202304から_給付申請書兼受領書(祝金・見舞金・親配偶者子死亡)
リンク先